2012年5月13日  探鳥会・自然観察会 トップに戻る


自然観察会・花鳥の巻
平群 道の駅近くの畑 ヒバリは目立たない
空で囀るヒバリはよく目立つが逆光になる
杭の上、ようやく姿がわかる
近くの草むら、カワラヒワが種子をついばむ


竜田川に向かう道筋、農地にケリのツガイがいた
ケリも遠目には目立たない 近寄れば赤い目と黄色の嘴
畑の植物
ユウゲショウ
コバンソウ
ムラサキサギゴケ
オヘビイチゴ
畑の植物別格
 収穫中の路地栽培のイチゴ


竜田川
カルガモ
カルガモ、多分つがい
コガモ オス (本来渡り鳥:通常今の時期は北国へ帰っている)

コガモ メス
イソシギ
別のイソシギがいると思ったら、キアシシギ
キアシシギ 竜田川ではめずらしい
ドバト ハトだって水辺にいれば水鳥仲間

 水辺の花 カワヂシャ 
クサフジ 水辺というより川伝いに土手の草として繁茂、近年大和川から各支流へ向かって遡上繁殖
クサフジ:正確和名は「ナヨクサフジ」帰化植物
ハコネウツギ 水辺と関係なし、畑植えの木が満開で美しい
カチカチ山に向かう
平群中学校の脇から星の尾墓地にむかう農道脇、草むらからキジが顔を出す
メスのキジが道を渡っていった
カチカチ山の鳥巣箱
シジュウガラが子育て中