2011年 6月 12日 定例活動 トップに戻る
櫟原街道整備と中野山林での梅の実採取、そしてササユリ鑑賞会
中野山林への道すがら、ギンリョウソウの結実
ナルコユリ
カチカチ山のナルコユリの花は散ってしまったが、奥の方では今が盛り。
  
ナルコユリのつぼみを拡大するとハヤトウリみたい 落ち葉の道沿いに生えている一枚葉の正体は
ナルコユリの幼葉のようだ。
アマドコロ
ナルコユリに似たアマドコロはやや日当たりの場所に多く、ナルコユリより早い時期に花は済んている


定例活動のお知らせにある中野山林はここ


植物園内の花・鳥・虫
ササユリの群生


木々が茂って鳥は見えにくくなる。ヤマガラは巣立った子供らしい
ソウシチョウは大きい声で囀っていたがなかなか姿を見せない。やっとこれだけ撮れた。


ヒロオビトンボエダシャク  カノコガに似るが本種はシャクガ科
ミツボシハマダラミバエ  
6〜7mmの小さなハエ、ミバエの類は翅を広げてフラメンコのような舞を見せるので目立つ。


オオムラサキ幼虫、
葉を食い尽くしていた飢餓難民を豊かな地へ移住させる。