| ハキリバチ科 | 体長:メス13〜15mm、オス17〜19mm | 平群庵昆虫写真館 |
| トモンハナバチ | ||
| ルリタマアザミの花に目を引く模様のハチがやって来ました。 トモンハナバチのオスとメス |
|
![]() |
![]() |
黒地に鮮やかな黄色の紋、胸と脚には真っ白な毛。なかなかのお洒落です。 紋が10あるのでトモン、しかしオスは12紋あり身体もメスより大きめです。 |
|
| トモンハナバチ メス | トモンハナバチ オス |
![]() |
![]() |
| トモンハナバチ メス | トモンハナバチ オス |
![]() |
![]() |
| トモンハナバチ メス | トモンハナバチ オス |
![]() |
![]() |
| トモンハナバチ メス の巣材集め | |
| ルリタマアザミの茎の綿毛を集め、抱えて飛んでいきました。 ハキリバチの仲間なのに葉を使わず綿毛を巣材にしているようです。 お洒落なハチにはインテリアにもこだわりがあるのです |
|
![]() |
![]() |





