| ハバチ科 | 体長:10mm前後 | 平群庵昆虫写真館 | 
| オスグロハバチ Dolerus similis japonicus | ||
|---|---|---|
| オスグロハバチ の オス | オスグロハバチ の メス | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| オス | メス | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 一番上のものとは背中の模様が異なります | |
![]()  | 
    |
| オスグロハバチ の オス | オスグロハバチ の メス | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| オスグロハバチ の オス 身体全体が黒 | |
![]()  | 
    |
| オスグロハバチ 交尾 外見だけでは同種とは思えませんが交尾しているので確か。別のオスが窺っています。  | 
    |
![]()  | 
    |
| オスグロハバチ スギナの草むら 多くのオスがメスを取り囲んでいます。 | |
![]()  | 
    |
| ハバチ科 シダハバチ亜科  オスグロハバチ Dolerus similis japonicus Kirby, 1882 北隆館の図鑑には体長8mm前後とありますが、私が見たものは8〜10mmです。  | 
    
検索からこのページに来た人用案内: 昆虫のページ トップへ 平群庵ホームページ トップへ